2010年2月19日金曜日

Thu, Feb 18

  • 23:51  個人的には個別のメディアやツールの動向もさることながら、人間関係の可視化・共有化による人脈・評判・貢献度などの定量化が肝だと感じます。RT @n_yana: なる。つぶやき(Buzz)も取り込む理由がわかりました。RT SNSだけでなく、メール・アドレス帳・名刺・カスタマー…
  • 23:39  ちょっと拙速でしたね。// グーグル、Google Buzzの非を認め「本当に、本当に、申し訳ない」 : Gizmodo Japan http://ow.ly/18EZ0
  • 23:37  モバゲーも主婦が結構多い。入口無料というのが大きいと思う。// <ソーシャルゲーム> フェースブックの平均的ソーシャルゲーマー像は43歳の女性: SNS,ソーシャルネットワーキング.jp http://ow.ly/18EVc
  • 23:32  SNSだけでなく、メール・アドレス帳・名刺・カスタマーサポート・リサーチなどがソーシャル化されてきて、仕事の進め方や評価方法が大きく変わってくるので、発想を広げて考える必要があるかもですね。RT @n_yana: 業務系SEに求められるスキルも変化?SNSは苦手っぽいですが^^
  • 23:05  思ったより多いです。// [N] ツイッター、日本のユーザ数は500万人? http://ow.ly/18E7d
  • 23:00  基幹系はコモディティ化しつつあるので、ソーシャルコンピューティングを積極的に取り入れていかないとジリ貧かもですね。RT @n_yana: GoogleBuzzも実はB2Bがターゲットみたいですし基幹系開発だけのSIerは苦しいですね。http://ow.ly/18zrS
  • 22:58  これは凄い。AR以外にも、こういうアプリが実用化されてくると、もっとスマートフォンにシフトすると思う。// レストランのメニューをその場で翻訳、Google Gogglesの新計画 http://ow.ly/18DQp
  • 22:51  アプリがつぶやくのはエージェント的で大きな前進ですね。残る問題はセマンテック化でしょうが、従来のナレッジ共有ソリューションと大きく違うのはどこなのでしょうか?RT @t_seki: @n_yana 過去の情報共有やコラボソフトの間を埋めてくれるような気がしてます。業務アプリも…
  • 22:36  これまでのiPhoneやiPod touchの画面では味わえなかった数々のインタラクティブな操作感が実現している点が挙げられていますよ。// 魅惑のiPadアプリについて知っておくべき6つのこと : Gizmodo Japan http://ow.ly/18Dk7
  • 22:21  @Giftreich 日本だと不謹慎だと言って怒る人が出そうですね。自分の身は自分で守るという考え方の国と誰かが守ってくれるべきと考えている国の違いかもしれないけど。  [in reply to Giftreich]
  • 22:18  消費者から企業への働き掛けは強くなるでしょうね。孫さんや三木谷さんも既に実践していますが。RT @yuichirooo: アドボカシーに至るかな。RT 個人的にはソーシャルマーケティングではなくソーシャルCRMだと思う。ただCRMという言葉も、何だか供給者目線が強くてあまり...
  • 22:13  Force.comとの連携には可能性を感じますが、knowledge base化には未だ足りないものがあると感じます。RT @n_yana: 基幹システムってSFのことだったんですね!RT 社内SNSと基幹系システムのマッシュアップが肝?… http://ow.ly/18zrS
  • 18:11  たしかにこれは大きな問題かも。上司、配偶者、親などに位置情報を見られるとまずい人も少なくないだろうなぁ。// 新サービス「空き巣に入ってね」—Foursquareなどの位置情報公開に警鐘 http://ow.ly/18zCq
  • 18:03  社内SNSと基幹系システムのマッシュアップが肝?今のところ社内SNSは上手くいったとは言い難い状況だけど、普及するのかな。// Tech Wave : SalesforceがBtoB型企業向けSNS=「つぶやき」はビジネスを変える http://ow.ly/18zrS
  • 12:34  顔見知りというのはmixiのアドバンテージだけど、それゆえに人間関係の煩わしさや課金が成り立ちにくいというデメリットもあるような気もしないではない。// mixi笠原社長「顔見知り前提のコミュニティに適したアプリ開発を」 http://ow.ly/18wbL
  • 11:54  個人的にはソーシャルマーケティングではなくソーシャルCRMだと思う。ただCRMという言葉も、何だか供給者目線が強くてあまり好きではないが。 「ソーシャルメディアマーケティング」という言葉 ? 日本にソーシャルメディアの風を! http://ow.ly/18vLm
Powered by twtr2src.

0 件のコメント:

コメントを投稿